探検
高橋留美子「うる星やつら、らんま2分の1、犬夜叉、めぞん一刻、境界のRINNE」←これと同格の漫画家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/20(月) 23:57:12.54ID:Z2RUKqMO0 おる?
2それでも動く名無し
2023/02/20(月) 23:57:33.62ID:Z2RUKqMO0 これぐらいヒット出してる漫画家他におるか?
3それでも動く名無し
2023/02/20(月) 23:59:03.09ID:Z2RUKqMO0 おらんやろなあ
4それでも動く名無し
2023/02/20(月) 23:59:12.35ID:BqMj/kG4M EDENS ZERO
5それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:00:34.79ID:d6dyLROHM >>4
おった!
おった!
6それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:01:02.42ID:GdAmyG9x0 うる星メゾンらんま犬夜叉全部パチンコパチスロなってるって記事見たけど
そんなんしなくても有り余るほど金あるやん
そんなんしなくても有り余るほど金あるやん
7それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:01:36.50ID:AkwYnrBM0 地味にレジェンドだよな
8それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:02:07.09ID:D3ku0rvE0 あだち充
9それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:02:07.57ID:vlklLHpr0 藤子不二雄
2023/02/21(火) 00:02:14.29ID:qA/RdL560
あだち充なら五分やろ
11それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:02:19.04ID:27JRYraKa あだち充
12それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:04:13.08ID:tnuBhtDV0 あだち充
13それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:04:29.74ID:x5otqOaU0 ヒットメーカー言うけどクソつまらんかったわ
ちなMAO読んだ
ちなMAO読んだ
14それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:05:17.43ID:tmdkH/LE0 >>6
自分が打ちたいだけやぞ
自分が打ちたいだけやぞ
15それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:05:28.12ID:kDDju+dj0 >>6
本人がパチンコ好きやからな
本人がパチンコ好きやからな
16それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:05:56.97ID:g3x8ylxP0 留美子は凄い漫画家だし漫画史において重要人物やけど作品は佳作止まりや
17それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:06:25.29ID:qqOm8I950 これだけずっと連載しててよくパチンコ行く暇あるな
描くんめっちゃ速いんやろか
描くんめっちゃ速いんやろか
18それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:07:23.04ID:qwNc5g9w0 赤坂アカのほうが上だな
かぐや様の人気はもちろん推しの子もアニメ3期ぐらいまでやるだろうし
かぐや様の人気はもちろん推しの子もアニメ3期ぐらいまでやるだろうし
19それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:07:26.93ID:27JRYraKa >>16
佳作止まりなら漫画史において重要人物にならんだろ
佳作止まりなら漫画史において重要人物にならんだろ
20それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:07:35.37ID:0UiBFzfB0 進撃の巨人
21それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:08:11.86ID:0UiBFzfB0 >>16
時代の最先端だったよ
時代の最先端だったよ
23それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:08:26.22ID:nEFcZyU80 藤子不二雄F
24それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:08:27.45ID:g3x8ylxP0 >>19
人気と影響力あるから抜きには語れない
人気と影響力あるから抜きには語れない
25それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:08:42.38ID:SVxO738L0 猿渡哲也
26それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:08:54.83ID:0UiBFzfB0 犬夜叉は韓国でも大ヒットしてたな
27それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:09:33.13ID:/YpozBjO0 浦澤直樹
28それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:09:33.60ID:liZB7EwSr CLAMPとかどう?
29それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:10:00.26ID:27JRYraKa >>24
佳作止まりじゃないから人気と影響力があるんだろ
佳作止まりじゃないから人気と影響力があるんだろ
2023/02/21(火) 00:10:12.00ID:qA/RdL560
めぞんは名作
あとはワチャワチャしてて名作感に欠ける
あとはワチャワチャしてて名作感に欠ける
31それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:10:15.88ID:JcZElXu3d ちばてつや
2023/02/21(火) 00:10:21.01ID:C8ONxZdq0
手塚治虫
33それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:11:35.91ID:aoZA/SYh0 あだち充いうほどか?
タッチは文句なしでH2もまあええとしてデカいの2発だけやん
留美子は大物3発ある
タッチは文句なしでH2もまあええとしてデカいの2発だけやん
留美子は大物3発ある
34それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:11:52.15ID:0UiBFzfB0 らんま1/2は4巻まではほんと良かった
あとは読めて6巻まで
あとは読めて6巻まで
35それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:12:08.51ID:0UiBFzfB0 >>33
みゆき
みゆき
36それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:12:13.84ID:8Ud3+bA50 >>27
これ
これ
37それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:12:28.04ID:JcZElXu3d >>33
みゆきもある
みゆきもある
2023/02/21(火) 00:12:30.83ID:B6OIuU46x
めぞん一刻が好きな人なら同じサンデー系列の原秀則の作品が好きな人も多いと思う
冬物語とか部屋においでよとか
冬物語とか部屋においでよとか
39それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:12:57.12ID:JcZElXu3d 鳥山明
40それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:13:03.11ID:qSBXknIHa 猿渡哲也
41それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:13:03.80ID:um4Z9fK00 留美子って過大評価されすぎやないか
らんまもめぞんも全然語られなくなったやん
うる星も新アニメですら古臭いと言われまくってるし
時代を超えられてないわ
らんまもめぞんも全然語られなくなったやん
うる星も新アニメですら古臭いと言われまくってるし
時代を超えられてないわ
42それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:13:33.17ID:+BDwfNavM ???「━━━━━━ワイやろ。」
43それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:13:41.88ID:SjfeSdv80 やわらとかの浦なんとか
44それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:13:49.17ID:0UiBFzfB0 同世代同格となるとあだち充とか細野不二彦ぐらいなんかな?
45それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:14:08.96ID:8Cucf4Gm0 まじで長期連載のプロだからなー
しゅごい
しゅごい
46それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:14:30.52ID:mOvkYNQI0 犬漫画の巨匠がおるやろ
47それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:14:43.48ID:0UiBFzfB048それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:15:14.20ID:JcZElXu3d サンデー繋がりだとはじめの一歩もまあまあバケモンだな
49それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:15:26.67ID:8Ie2wr440 永井豪
マジンガーZ、デビルマン、ハレンチ学園、キューティハニー
マジンガーZ、デビルマン、ハレンチ学園、キューティハニー
50それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:15:40.43ID:+BDwfNavM >>48
ん?🤔
ん?🤔
51それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:15:42.19ID:JcZElXu3d マガジンだった
52それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:15:54.06ID:0UiBFzfB02023/02/21(火) 00:16:00.94ID:XUu4iKHC0
あだち充は半分くらい同じ漫画やん
互角とは言いづらいわ
互角とは言いづらいわ
55それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:16:37.34ID:0M8mWRdUM56それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:16:51.05ID:uFCR2Zw/M 猿先生
58それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:17:45.01ID:CY1YMk8h0 ワイめぞん一刻だいすき
2023/02/21(火) 00:18:20.05ID:nmjvbfXU0
ストーリーならめぞんキャラが良いのはらんまという風潮
2023/02/21(火) 00:18:48.61ID:JUThoQmB0
植田まさし
61それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:18:56.23ID:c9iUQJvCM あだち充って過大評価だよな
パターンとかレパートリー少ないしヒットした作品も2作だけ
パターンとかレパートリー少ないしヒットした作品も2作だけ
63それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:19:28.56ID:0UiBFzfB0 冴えない凡人の主人公がある日突然美少女から言い寄られるという展開の雛形みたいなもんだからな
64それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:20:01.88ID:HhDE+O/d0 高橋留美子派はあだち充を貶す傾向あるんやな
65それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:20:24.37ID:0UiBFzfB0 >>62
古くはさすがの猿飛グーグーがんもとヒット作を連発し今なお第一線で活躍してるので
古くはさすがの猿飛グーグーがんもとヒット作を連発し今なお第一線で活躍してるので
66それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:20:47.03ID:lUjssRqga ラブコメはいまだにめぞんが最強やし、TSモノもらんまを超える作品がない
67それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:20:51.12ID:YUHg6aO8M >>59
めぞんの声優は神だわ林原めぐみのデビューら辺
めぞんの声優は神だわ林原めぐみのデビューら辺
69それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:20:59.66ID:0UiBFzfB0 >>64
普通は両方持ち上げるぞ
普通は両方持ち上げるぞ
70それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:21:00.54ID:IriYReUF0 らんまみたいなコメディ寄りのテンポいい漫画はもう書けんのかな
72それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:21:48.47ID:YUHg6aO8M >>64
ワイはそもそもジャンプ派党や
ワイはそもそもジャンプ派党や
74それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:22:18.73ID:qqOm8I95075それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:22:45.15ID:0UiBFzfB076それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:22:45.78ID:/+kCXNUGd あだち充はタッチ(1億部)、H2(5500万部)、みゆき(2500万部)や
高橋留美子はらんま(5500万部)、犬夜叉(5000万部)、うる星やつら(3500万部)、めぞん(2500万部)
ええ勝負やろ
高橋留美子はらんま(5500万部)、犬夜叉(5000万部)、うる星やつら(3500万部)、めぞん(2500万部)
ええ勝負やろ
77それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:23:05.04ID:jRzeKhGtd78それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:23:08.51ID:TIlQOAZJ0 リンネは留美子の名前だけで売れてるよな
80それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:24:10.58ID:vHI7g1XeM めぞん一刻は20そこそこで描いたにしては男の心情が上手く描けすぎてる
82それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:24:11.33ID:HhDE+O/d0 細野不二彦と同格はなんとなく柳沢きみおが浮かんだ
案外ヒット作のバランスも似たようなもんやな
案外ヒット作のバランスも似たようなもんやな
2023/02/21(火) 00:24:32.79ID:SHyF4dsb0
カイジの福本はどう?
84それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:24:35.84ID:nmjvbfXU0 桂正和のラブコメって面白いけど見た後全然記憶にのこらないよな
なんでやろ
なんでやろ
2023/02/21(火) 00:24:39.50ID:LNE32yW40
まあ浦沢直樹やろ
87それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:24:51.42ID:G1BXaEuc0 >>49
正直個人的にはこっちのがレジェンドやと思うわ
正直個人的にはこっちのがレジェンドやと思うわ
2023/02/21(火) 00:25:02.50ID:tQ8h96NRa
正直もう才能枯れてるやろ
サンデーだから掲載されとるだけで他紙なら打ちきり待ったなしや
サンデーだから掲載されとるだけで他紙なら打ちきり待ったなしや
89それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:25:07.93ID:jBym2loIM この人結婚もしてないんやっけ?
漫画に全て捧げてるのかっけーわ
漫画に全て捧げてるのかっけーわ
90それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:25:19.00ID:jLDfkvLm0 どんだけヒット作当てようがどデカい一発屋には勝てへんし同格なんてそこそこおりそうやが妙に神格化してるよなお前ら
2023/02/21(火) 00:25:19.62ID:OOpv9DEWr
アカギ、カイジ、ほかが弱い
零はドラマ化したし黒沢も売れはしたろうが
零はドラマ化したし黒沢も売れはしたろうが
92それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:25:25.73ID:0UiBFzfB0 >>82
時代はちょっとズレてる気はする
時代はちょっとズレてる気はする
93それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:25:47.90ID:KAEpUb120 作品の幅なら河合克敏も凄いよな
柔道漫画、競艇漫画、書道漫画とマイナー題材でそれぞれヒット飛ばしてんやから
柔道漫画、競艇漫画、書道漫画とマイナー題材でそれぞれヒット飛ばしてんやから
95それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:26:07.12ID:jqe//JxtM ビッグコミックとかスピリッツ読んでないやろお前ら小学館やぞこれも
サンデー派党なら読んでしかるべきや
ワイはジャンプ派党やから読んでないが
サンデー派党なら読んでしかるべきや
ワイはジャンプ派党やから読んでないが
2023/02/21(火) 00:26:26.50ID:8cMkkw/T0
鬼滅が二作目ヒットさせたら名実共にワニが最強漫画家やわ
97それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:26:28.46ID:TIlQOAZJ0 >>91
3番手は金と銀じゃないの?それか天
3番手は金と銀じゃないの?それか天
98それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:26:30.13ID:DhVLDiFSp 全部アニメ化してるしすごいよなぁ
99それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:26:35.82ID:27JRYraKa >>93
題材が違うだけでどれも同じジャンルの漫画やん
題材が違うだけでどれも同じジャンルの漫画やん
100それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:26:59.50ID:jRzeKhGtd101それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:27:03.89ID:f9Z+F9x2d 幽白、レベルE、ハンタも凄くね?
102それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:27:06.28ID:0UiBFzfB0103それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:27:06.96ID:FTtF554+a 留美子作品メインヒロイン人気ランキングって
管理人>あかね>かごめ>ラム>りんね>MAOのヒロイン
って感じか?
管理人>あかね>かごめ>ラム>りんね>MAOのヒロイン
って感じか?
105それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:27:13.64ID:sydrpuR6M >>94
週刊麻雀とか誰も読んでねーよ
週刊麻雀とか誰も読んでねーよ
106それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:27:21.22ID:cIbsqOep0 松井優征もなかなか
107それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:27:23.19ID:jBym2loIM >>91
黒沢も銀金も天もあるやろ
黒沢も銀金も天もあるやろ
108それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:28:08.34ID:0UiBFzfB0 >>101
広げた風呂敷放り出して完結させられない漫画家はNGや
広げた風呂敷放り出して完結させられない漫画家はNGや
109それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:28:22.94ID:sydrpuR6M 零は途中で終わったのが痛かった
あの女のやつは嫌いや
あの女のやつは嫌いや
110それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:28:27.85ID:SGalctgE0 野球で言ったら山本浩二とかそのレベルよな
111それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:28:31.00ID:AICKzrrg0 まあ富樫くらいか?
昔は熱狂的なファンいたし
昔は熱狂的なファンいたし
112それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:28:49.01ID:kDDju+dj0 岸本先生もナルトとサムライ8の2作ヒットさせたからすごい
115それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:29:07.13ID:2fnVfrPB0 ガンガンパチンコなるから嬉しいわ
116それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:29:11.24ID:jRzeKhGtd117それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:29:12.85ID:l6f5XW72r 福本漫画はもう同人作家を使って
福本オールスターズとか越境をやってるってのがすごいと思った
福本オールスターズとか越境をやってるってのがすごいと思った
118それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:29:14.51ID:f9Z+F9x2d スラダン、リアル、バガボンドもええやろ
119それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:29:36.35ID:blcXd+AK0 矢吹健太朗
・宇宙人美少女との恋愛コメディ
・幼馴染×TS 微バトルも有り
次は何描くんや?
・宇宙人美少女との恋愛コメディ
・幼馴染×TS 微バトルも有り
次は何描くんや?
120それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:29:48.13ID:G57iYIQP0 高橋留美子 週刊少年サンデーで連載中
青山剛昌 週刊少年サンデーで連載中
満田拓也 週刊少年サンデーで連載中
草場道輝 週刊少年サンデーで連載中
久米田康治 週刊少年サンデーで連載中
西森博之 サンデーSで連載中
椎名高志 サンデーSで連載中
安西信行 サンデーSで連載中
万乗大智 サンデーSで連載中
あだち充 ゲッサンで連載中
島本和彦 ゲッサンで連載中
村枝賢一 月刊少年マガジンで連載中
曽田正人 月刊少年マガジンで連載中
藤田和日郎 モーニングで連載中
ゆうきまさみ スピリッツで連載中
皆川亮二 アフタヌーンで連載中
河合克敏 行方不明
ベテランなっても書き続けてる漫画家が多いな
青山剛昌 週刊少年サンデーで連載中
満田拓也 週刊少年サンデーで連載中
草場道輝 週刊少年サンデーで連載中
久米田康治 週刊少年サンデーで連載中
西森博之 サンデーSで連載中
椎名高志 サンデーSで連載中
安西信行 サンデーSで連載中
万乗大智 サンデーSで連載中
あだち充 ゲッサンで連載中
島本和彦 ゲッサンで連載中
村枝賢一 月刊少年マガジンで連載中
曽田正人 月刊少年マガジンで連載中
藤田和日郎 モーニングで連載中
ゆうきまさみ スピリッツで連載中
皆川亮二 アフタヌーンで連載中
河合克敏 行方不明
ベテランなっても書き続けてる漫画家が多いな
121それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:30:07.24ID:fAmyGe0Ud 永井が1番それっぽいわ
122それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:30:17.89ID:yAe8j9m2d 仮に休載なしでハンタを完結させたとしても流石にもう漫画描かなかっただろうな
123それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:30:20.48ID:SGalctgE0 >>89
鳥山明とお見合いしたんやっけ
鳥山明とお見合いしたんやっけ
124それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:30:40.95ID:mOvkYNQI0 柴門ふみ
125それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:31:09.13ID:sydrpuR6M スピンオフやとトネガワとかハンチョウとか一条とかあるけどな
126それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:31:14.14ID:jRzeKhGtd 正直ジャンプ漫画で作画が留美子レベルって鳥山ぐらいやろ
127それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:31:16.80ID:GT+6/xCz0 オナペットという言葉はめぞんで習った
128それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:31:19.53ID:PA+J7SF20 スラムダンク、バガボンド、リアル←こいつは?
129それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:31:23.50ID:G1BXaEuc0 週ジャンは新陳代謝的に3本くらいしかやれないからな
130それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:31:44.63ID:kEl53BaI0 一応アニメになってるから人魚シリーズも入れろ😡
131それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:32:05.80ID:TIlQOAZJ0 >>128
終わらせられない定期
終わらせられない定期
132それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:32:06.50ID:sydrpuR6M >>119
あやかしトライアングル終わったんか
あやかしトライアングル終わったんか
133それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:32:08.54ID:0UiBFzfB0 最近海外のリアクターの動画見ながら進撃の巨人を見直してるが
これ俺が生きてる間にこの作品を越える創作物には漫画アニメ映画ドラマなどジャンルに関わらず、二度と出会えない気がしてならない
これ俺が生きてる間にこの作品を越える創作物には漫画アニメ映画ドラマなどジャンルに関わらず、二度と出会えない気がしてならない
134それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:32:40.23ID:0UiBFzfB0 >>128
広げた風呂敷畳まずに放り出す漫画家はNGなんで
広げた風呂敷畳まずに放り出す漫画家はNGなんで
136それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:32:50.59ID:HaFkUuVJ0 荒川弘とかもまあまあすごい
137それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:00.36ID:SHyF4dsb0 クランプとか、女性漫画家だと
138それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:05.73ID:sydrpuR6M >>126
いのたけ
いのたけ
139それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:14.62ID:KWjbVSgoM ぶっちゃけ普通に微妙漫画ばっかやんこの人
140それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:16.73ID:0UiBFzfB0 >>130
高橋留美子の漫画は人魚シリーズが1番好きだわ
高橋留美子の漫画は人魚シリーズが1番好きだわ
141それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:29.86ID:1DEG82o60 >>103
ラムって意外に不人気なんか?
ラムって意外に不人気なんか?
142それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:34.95ID:PmbGj+7T0 女性漫画家なら萩尾望都が一番やろ
143それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:38.07ID:nlWX1uOIr レイアース、キャプターさくら
後はホリックとかになっちゃうんかな
後はホリックとかになっちゃうんかな
144それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:33:45.87ID:8bMb123gM 最終的に同格になりえそうな女性作家なら荒川弘くらいじゃね?
145それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:02.92ID:0UiBFzfB0 >>139
めぞん一刻
めぞん一刻
146それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:20.77ID:IKlWN9GP0 留美子の主人公だと犬夜叉が一番すきやな
キャラデザが白髪ロング美形で良い感じだし、悲しき過去もちで半妖に優しいのもええな
キャラデザが白髪ロング美形で良い感じだし、悲しき過去もちで半妖に優しいのもええな
147それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:25.14ID:SGalctgE0 留美子絵が上手いかと言われるとね
らんま以降は酷すぎる
らんま以降は酷すぎる
148それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:30.56ID:8UVFO75YM >>139
めぞんは普通に名作やぞ漫画読んだことないの?
めぞんは普通に名作やぞ漫画読んだことないの?
149それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:33.48ID:VU+TReFj0 犬夜叉クソつまんねえ
150それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:36.01ID:TxJjWWtta 真島ヒロって過小評価されとるよな
151それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:34:42.58ID:0UiBFzfB0 >>103
シャンプーとか入れていいならまた変わってくる気するが
シャンプーとか入れていいならまた変わってくる気するが
152それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:35:05.97ID:bWkX+gdG0 オタクの起源ってマジ?
154それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:35:31.41ID:0UiBFzfB0155それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:35:46.52ID:NwzAhGYa0 真島は内容適当すぎ
156それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:35:46.64ID:Zje3KEe00 犬夜叉後くらいでビッグコミックに移って長期連載しとけばもっと大家になってただろうな
157それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:22.07ID:HhDE+O/d0 >>100
それと只野仁が強いのと小学館青年誌主戦で細野と同時に連載してたのが多かった所とかディーノや妻をめとらばとか連載すると看板にはならんくてもそれなりに安定感あるとかやな
でも時代がちょいズレると言うとそうかもしれんね
それと只野仁が強いのと小学館青年誌主戦で細野と同時に連載してたのが多かった所とかディーノや妻をめとらばとか連載すると看板にはならんくてもそれなりに安定感あるとかやな
でも時代がちょいズレると言うとそうかもしれんね
158それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:26.56ID:KaAFXBnwM >>152
んなガンダムとかやろ多分
んなガンダムとかやろ多分
159それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:27.05ID:fK5h9vl10 あだちはH2までは全部面白い
留美子はらんま以外つまらん
留美子はらんま以外つまらん
160それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:31.67ID:g3x8ylxP0161それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:36.18ID:zyoLxiP/M 横山光輝
・鉄人28号(巨大ロボットモノの元祖、ショタコンの語源)
・伊賀の影丸(能力バトル漫画の元祖)
・バビル2世(学生が異能を持って戦う漫画の元祖)
・三国志(歴史大河漫画の元祖)
・魔法使いサリー(魔法少女モノの元祖)
地味にレジェンドだよな
・鉄人28号(巨大ロボットモノの元祖、ショタコンの語源)
・伊賀の影丸(能力バトル漫画の元祖)
・バビル2世(学生が異能を持って戦う漫画の元祖)
・三国志(歴史大河漫画の元祖)
・魔法使いサリー(魔法少女モノの元祖)
地味にレジェンドだよな
162それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:45.07ID:cIbsqOep0 シャーマンキングの作者も期待するやけど他作は続かんな
ところでなんで講談社からシャーマンキング出してるんや?
ところでなんで講談社からシャーマンキング出してるんや?
163それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:55.34ID:bKSJLFci0 R らんま
U うる星
M めぞん
I 犬夜叉
K 境界
O 1ポンド
U うる星
M めぞん
I 犬夜叉
K 境界
O 1ポンド
164それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:57.91ID:kEl53BaI0 >>150
作画速度が人間じゃない
作画速度が人間じゃない
165それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:36:58.93ID:TxJjWWtta166それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:37:12.25ID:0UiBFzfB0 >>152
コミケの最初期に関わってた気はする
コミケの最初期に関わってた気はする
167それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:37:27.11ID:bKSJLFci0 犬夜叉なんやかんや好き
夜叉姫好きじゃない
夜叉姫好きじゃない
168それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:37:43.04ID:SGalctgE0 >>165
ガッチャマンなんだよなぁ
ガッチャマンなんだよなぁ
169それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:04.03ID:0UiBFzfB0 >>158
ガンダムよりは高橋留美子の方が早い
ガンダムよりは高橋留美子の方が早い
170それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:08.77ID:Fm3xzkN60 No.1女漫画家は間違いない?
171それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:10.49ID:um4Z9fK00172それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:14.54ID:kEl53BaI0 夜叉姫とか公式が勝手に作ってるだけだから犬夜叉とは無関係や
173それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:22.09ID:f9Z+F9x2d しゃーないガチなの挙げたるわ
ウイングマン、電影少女、I's、タイバニ、ZETMAN
どや?
ウイングマン、電影少女、I's、タイバニ、ZETMAN
どや?
174それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:24.18ID:KaAFXBnwM >>165
あーそうだなメーテル可愛すぎたんやー
あーそうだなメーテル可愛すぎたんやー
175それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:38:41.50ID:bKSJLFci0 女ってのはずしたって5本の指にはいるやろ留美子は
176それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:06.24ID:um4Z9fK00177それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:09.80ID:xxkCBmJha ドラえもんの作者は絶対に同格じゃないやろ…
全然上だわ
全然上だわ
178それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:12.57ID:AICKzrrg0 瞬間最大風速=鬼滅の刃 高橋留美子50点
最大持続力=尾田くん 高橋留美子70点
影響度=手塚 高橋留美子40点
こんくらいか?
最大持続力=尾田くん 高橋留美子70点
影響度=手塚 高橋留美子40点
こんくらいか?
179それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:14.23ID:SGalctgE0 夜叉姫漫画は面白いって聞いた
180それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:26.82ID:27JRYraKa >>173
正直面白いの電影少女だけだよな
正直面白いの電影少女だけだよな
182それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:52.47ID:nmjvbfXU0 >>171
お前は管理人さんが元旦那のこと忘れてすぐ主人公とくっつくのがええと思っとんのか
お前は管理人さんが元旦那のこと忘れてすぐ主人公とくっつくのがええと思っとんのか
183それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:57.73ID:0UiBFzfB0 ガンダムよりは早いやろ
184それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:39:58.87ID:HFsT4dkP0 鳥山明の名前出すんは野暮ってもんか?
185それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:40:09.16ID:um4Z9fK00 >>150
内容一切語られない謎の漫画描いてる人
内容一切語られない謎の漫画描いてる人
187それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:40:15.31ID:2CGEfXBx0 浦沢ではあかんか?
ヤワラ 20世紀少年 モンスター マスターキートン
ヤワラ 20世紀少年 モンスター マスターキートン
188それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:40:18.13ID:bKSJLFci0189それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:40:39.90ID:fR8vBv88d 幽遊博士、ハンターハンター、レベル4、てんで小悪キューピッド
190それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:40:40.80ID:TxJjWWtta 拷問官「レジェンド漫画家5人だけ上げろ。年代は問わない。納得できる理由も述べよ。適当な理由なら拷問する」
こう言われたら難しいよな
手塚治虫は確定としても他のレジェンド多すぎて選び辛いし
こう言われたら難しいよな
手塚治虫は確定としても他のレジェンド多すぎて選び辛いし
192それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:40:58.66ID:PmbGj+7T0193それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:41:07.48ID:SGalctgE0 どれが起源ていうより70年代末期から同時多発的にいわゆるオタクっぽい作風が生まれたんだと思う
194それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:41:10.66ID:0UiBFzfB0 >>189
風呂敷畳まずに放り出した漫画家はNGで
風呂敷畳まずに放り出した漫画家はNGで
195それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:41:12.70ID:nlWX1uOIr 女性が書いてるのにめぞん一刻って男の変な心理面を描くの上手い気がする
変な浮気心か
変な浮気心か
196それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:41:14.45ID:lg6VjCWzM サンデーだから連載できてるようなレベルばっかやん
過大評価されすぎだわ
過大評価されすぎだわ
197それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:41:19.35ID:um4Z9fK00199それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:41:59.33ID:kEl53BaI0 >>184
最大ダメージじゃなくてヒット数って括りならあだち充の方が対抗馬になると思う
最大ダメージじゃなくてヒット数って括りならあだち充の方が対抗馬になると思う
200それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:42:20.50ID:0UiBFzfB0 >>197
その論法は全ての漫画に当てはまるわけだが
その論法は全ての漫画に当てはまるわけだが
201それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:42:39.88ID:UeYvek87a >>180
ウイングマンは特オタ、中二主人公、ハーレム展開と80年代初期にしてはかなり時代を先読みした作品やで
ウイングマンは特オタ、中二主人公、ハーレム展開と80年代初期にしてはかなり時代を先読みした作品やで
202それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:42:56.47ID:um4Z9fK00203それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:43:21.62ID:HhDE+O/d0 >>187
土俵が違うがワイはわりかし近い思う
土俵が違うがワイはわりかし近い思う
204それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:43:46.55ID:SGalctgE0205それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:44:03.42ID:S23WT+pGp206それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:44:43.35ID:nmjvbfXU0207それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:44:46.81ID:um4Z9fK00 ワイがラブコメ漫画で嫌いなところは付き合ったあとのことを描かないことやねん
付き合うことがゴールみたいな感じのがほとんど
それ全部留美子から始まったんやと思う
付き合うことがゴールみたいな感じのがほとんど
それ全部留美子から始まったんやと思う
208それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:44:47.87ID:jRzeKhGtd209それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:45:05.71ID:7ard5Khx0 悪いけど時代の流れに取り残された人だよな留美子って
近年でもいけそうなのは犬夜叉だけ
RINNEはあまり流行らずMAOはアニメ化もあやしい
近年でもいけそうなのは犬夜叉だけ
RINNEはあまり流行らずMAOはアニメ化もあやしい
210それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:45:33.33ID:nlWX1uOIr ライバルキャラみたいなので三鷹さんだけちょっと気に入らん
211それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:45:44.09ID:A0dEnAvx0 サンデーって複数当てる作者マジ多いよな
大半は青年誌行ってからまた当てる感じだけど
ジャンプマガジンは1発屋ばっかなのに
大半は青年誌行ってからまた当てる感じだけど
ジャンプマガジンは1発屋ばっかなのに
212それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:45:44.43ID:AICKzrrg0 ベチ先生は連載の数がすごいやろw
中身はともかくw
中身はともかくw
213それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:45:50.53ID:+J4ltbNPa 最近tvkでらんま観てるけどやっぱ何回みても面白いな
214それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:04.72ID:/k+zO1OU0 完全に違うジャンル、違う作風で三作以上当ててる作者っていんのかな
215それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:05.38ID:Zd/NjiN90 >>209
萌えよ剣で死んだんや
萌えよ剣で死んだんや
216それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:43.93ID:HhDE+O/d0217それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:44.09ID:AICKzrrg0 ゆうてうるさいやつらから犬夜叉まで準覇権クラス維持してたのはすごいなよう考えると
218それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:46:53.62ID:zW6YfCZGa 昔は犬夜叉の引き伸ばしが絶許やったんやけどもっと酷い長期連載の末路見てきたから
犬夜叉くらいならええかって思えるようになってしまった
読み返す分には後半かっ飛ばせば問題ないし
犬夜叉くらいならええかって思えるようになってしまった
読み返す分には後半かっ飛ばせば問題ないし
219それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:47:20.26ID:um4Z9fK00220それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:47:29.94ID:SGalctgE0 >>214
そらもう横山光輝よ
そらもう横山光輝よ
221それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:47:57.16ID:w3cWC5lba222それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:04.67ID:lT5wMrn00 意外とCLAMPの名前は上がらんのやな
さくらとxxxHOLiCで十分すぎる気もするけど
さくらとxxxHOLiCで十分すぎる気もするけど
223それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:19.62ID:HFsT4dkP0 >>199
なるほど
なるほど
224それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:20.66ID:SGalctgE0 ジャンルの幅で言うとゆうきまさみも凄い
最初はただのオタ向け作家だったのに
最初はただのオタ向け作家だったのに
225それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:22.19ID:zW6YfCZGa >>214
大正義手塚治虫
大正義手塚治虫
226それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:25.66ID:WSDq7eFfM227それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:29.81ID:A0dEnAvx0 CLAMPは個人じゃなくてサークルだしなぁ
228それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:42.36ID:rEc9OHKW0 サンデーは作家主義でジャンプはアンケ主義
どっちがいいかはともかくとしてアンケートでベテランも我慢せず平等に落としてきたからのトップランナー
サンデーは作家中心だから世代交代とか結構苦労してたやろ
どっちがいいかはともかくとしてアンケートでベテランも我慢せず平等に落としてきたからのトップランナー
サンデーは作家中心だから世代交代とか結構苦労してたやろ
229それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:45.32ID:G1BXaEuc0 >>211
サンデーだから生き残れてしまうという言い方の方が正しい気がする
サンデーだから生き残れてしまうという言い方の方が正しい気がする
230それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:51.25ID:7ard5Khx0 >>184
作品数が少ないのがな
作品数が少ないのがな
232それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:48:59.66ID:f9Z+F9x2d うしおととら、からくりサーカス、月光条例
、双亡亭壊すべし
藤田和日郎も凄いやろ
、双亡亭壊すべし
藤田和日郎も凄いやろ
233それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:04.94ID:OOsmEMaQ0 ワイは乃木坂太郎推すわ
234それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:07.33ID:/k+zO1OU0 あぁまぁ昔の漫画家含めたらその辺おるか
235それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:07.76ID:WSDq7eFfM モーニングは講談社か
236それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:35.49ID:bKSJLFci0 パトレイバーはアニメよりコミック版のほうが好きやな
ストーリーが1本の流れになってて読みやすい
ストーリーが1本の流れになってて読みやすい
237それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:49:43.57ID:SGalctgE0 言うて手塚治虫のヒット作ってアトムとジャングル大帝とBJくらいか?
238それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:07.33ID:WSDq7eFfM >>237
リボン
リボン
239それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:16.36ID:E2xxC7De0 >>212
朱に赤、青い炎、ディーノとかのシリアス路線は結構ええよな
朱に赤、青い炎、ディーノとかのシリアス路線は結構ええよな
240それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:17.95ID:bKSJLFci0 ドラゴンボールあったら手塚治虫に火の鳥完結させてほしい
241それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:19.13ID:bxFw3saPM 少女漫画で多作かつヒットしまくりやと種村有菜も凄い
一時期みんな絵柄が種村有菜になるくらいの影響力
個人的に少女漫画界の鳥山明は矢沢あいやな、作品の良さが本人のセンスに依りすぎてて言うほどフォロワーがいない点とか
一時期みんな絵柄が種村有菜になるくらいの影響力
個人的に少女漫画界の鳥山明は矢沢あいやな、作品の良さが本人のセンスに依りすぎてて言うほどフォロワーがいない点とか
242それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:24.74ID:PWbh8f6YM >>234
藤子不二雄とかその辺になると完全に格上だしな
藤子不二雄とかその辺になると完全に格上だしな
244それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:32.43ID:xxkCBmJha >>237
火の鳥は?
火の鳥は?
245それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:51.07ID:IKlWN9GP0246それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:50:55.69ID:cIbsqOep0 篠原健太もがんばってるやん
彼方のアストラは名作や
彼方のアストラは名作や
247それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:02.16ID:jRzeKhGtd248それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:08.79ID:nlWX1uOIr 楳図かずおとか? どう?
249それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:28.70ID:sNS3R4P60 >>237
新宝島もある
新宝島もある
250それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:37.96ID:4rFbYIGi0 こいつの漫画ひとつも海外人気無いけどなんでなん?
251それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:41.02ID:7ard5Khx0 >>150
フランスだと尾田くんくらい伝説ってマジ?
フランスだと尾田くんくらい伝説ってマジ?
252それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:51:54.80ID:42uW4/AFd ワイは藤田和日郎や
本人も好きやし弟子のガッシュも烈火もすこ
本人も好きやし弟子のガッシュも烈火もすこ
253それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:02.07ID:WSDq7eFfM パチンコとかになると若い子にも覚えてもらえるって利点があるんちゃうの?
知らんけど
知らんけど
254それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:22.80ID:lT5wMrn00 原作専業という謎の存在
ネームと設定作りに特化するタイプなんやろか
稲垣理一郎とか
ネームと設定作りに特化するタイプなんやろか
稲垣理一郎とか
255それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:25.88ID:IKlWN9GP0 >>209
MAOは立ち読みしただけなんだが、犬夜叉でやった焼き直しみたいな三角関係やってて「またかよ」となった
主人公の白髪イケメンが昔の女のことでウジウジしてて、ヒロインがそれみてウジウジするみたいなヤツ
もうええわ
MAOは立ち読みしただけなんだが、犬夜叉でやった焼き直しみたいな三角関係やってて「またかよ」となった
主人公の白髪イケメンが昔の女のことでウジウジしてて、ヒロインがそれみてウジウジするみたいなヤツ
もうええわ
256それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:31.04ID:T+TXS4+b0257それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:36.04ID:7ard5Khx0258それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:52:53.99ID:PA+J7SF20 犬夜叉全盛期のまんさん人気やばくなかった?
ワイガキの頃メスガキみんな殺生丸の下敷き持ってたぞ
ワイガキの頃メスガキみんな殺生丸の下敷き持ってたぞ
260それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:53:13.54ID:QjA5eRs7M >>237
どろろ
どろろ
261それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:53:24.83ID:SGalctgE0262それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:53:34.63ID:yz0uLVpA0 5作以上アニメ化とか手塚くらいやないんか
264それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:54:03.02ID:SGalctgE0 >>249
忘れてたわ
忘れてたわ
265それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:54:17.46ID:bKSJLFci0 矢沢あいそういえば2年前に今年NANA連載再開って見たけどいつ再開すんねん
ハンタとか比べもんにならんレベルで休載しとらんか
ハンタとか比べもんにならんレベルで休載しとらんか
266それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:54:37.05ID:cF0EhbjNM >>237
火の鳥
火の鳥
268それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:10.97ID:PmbGj+7T0269それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:15.30ID:T+TXS4+b0 >>262
永井とかやってるんちゃう?
永井とかやってるんちゃう?
270それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:34.14ID:42uW4/AFd 井上がバガボンドリアル完結させてたら絶対に挙げたのに…
271それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:43.75ID:cIbsqOep0 森田まさのり忘れとった
ろくでなし
ルーキーズ
べしゃり暮らし
ろくでなし
ルーキーズ
べしゃり暮らし
272それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:55:57.03ID:PmbGj+7T0 >>247
ボーの一族とトーマの心臓はせめて読もうや…
ボーの一族とトーマの心臓はせめて読もうや…
273それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:08.45ID:SGalctgE0 豪ちゃんと石ノ森は漫画が先なのかメディアミックスが先なのかわからん
274それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:13.62ID:frXhOMV40 手塚治虫は比較に出しちゃいけないという意識がある
火の鳥とかブラックジャックとか今読んでも面白いけど当時人気が落ちてやっと最後にブラックジャックを当てれたって感じらしいから
漫画の神様を人気が落ちたから他と並べるのは抵抗がある
火の鳥とかブラックジャックとか今読んでも面白いけど当時人気が落ちてやっと最後にブラックジャックを当てれたって感じらしいから
漫画の神様を人気が落ちたから他と並べるのは抵抗がある
275それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:34.16ID:shwBR9y8a >>260
どろろってすぐ打ち切りなってるしヒット作とは言えないんちゃう
どろろってすぐ打ち切りなってるしヒット作とは言えないんちゃう
276それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:41.80ID:sfcgHXDP0 車田
277それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:56:52.59ID:J2KYuqZRa >>273
同時進行やで
同時進行やで
278それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:08.03ID:um4Z9fK00279それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:26.45ID:jRzeKhGtd >>272
それほど時間ないし少女マンがの絵柄嫌いやねん
それほど時間ないし少女マンがの絵柄嫌いやねん
280それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:39.56ID:QjA5eRs7M ドラキチ パーマン オバQ ハットリ
キテレツ
キテレツ
282それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:57:52.42ID:HhDE+O/d0283それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:18.28ID:shwBR9y8a ドラマ化映画化しまくってる割にあんまり挙がらない森本梢子
漫画もかなり面白いのに
漫画もかなり面白いのに
284それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:20.54ID:CLO8gQ910 ゴリラーマン
ストッパー毒島
BECK
ストッパー毒島
BECK
285それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:26.67ID:um4Z9fK00286それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:31.19ID:nlWX1uOIr 水商売の漫画ばっかり書いてる人なんだっけ
夜王の人、あの人の原作すごくない
夜王の人、あの人の原作すごくない
287それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:33.98ID:U+KFTMrqa >>280
やFネ申
やFネ申
288それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:38.96ID:QjA5eRs7M289それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:53.29ID:X3LVU8XxM 浦沢直樹「YAWARA! 、MONSTER、 MASTERキートン、20世紀少年、BILLY BAT」
290それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:58:58.54ID:IKlWN9GP0 手塚や藤子は絵が古すぎて、今の子よまねぇんじゃねえかな
読まないから評価の使用が無い
まぁ想像だけど
読まないから評価の使用が無い
まぁ想像だけど
291それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:10.00ID:eYSi3+Ek0 猿渡哲也
292それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:14.32ID:BHfvT3dhp 井上もう初監督でアニメ映画100億だしさ
気分良くなってくれてるうちにバガボンドの武蔵vs小次郎を映画化して欲しいわ
そんくらい大舞台にすれば筆も乗るでしょ
気分良くなってくれてるうちにバガボンドの武蔵vs小次郎を映画化して欲しいわ
そんくらい大舞台にすれば筆も乗るでしょ
293それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:31.74ID:UeYvek87a 少女漫画畑やと竹宮恵子もファラオの墓、風と木、地球へ…と別ジャンルで傑作出しとる
295それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:37.69ID:S23WT+pGp >>282
あしたのジョーと巨人の星が強すぎる
あしたのジョーと巨人の星が強すぎる
297それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:50.02ID:SGalctgE0 ハットリ 怪物くん 猿 魔太郎 せえるすまん まんが道
298それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:55.00ID:/k+zO1OU0 >>254
漫画家だけど画力が無いヤツと
漫画家だけど画力しか無いヤツが
出版社に組まされるパターンってイメージ
典型例だとデスノートとかぬ~べ~とか
ぬ~べ~の原作担当なんかは最初に描いてた漫画けっこう絵うまい
漫画家だけど画力が無いヤツと
漫画家だけど画力しか無いヤツが
出版社に組まされるパターンってイメージ
典型例だとデスノートとかぬ~べ~とか
ぬ~べ~の原作担当なんかは最初に描いてた漫画けっこう絵うまい
299それでも動く名無し
2023/02/21(火) 00:59:58.33ID:shwBR9y8a300それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:06.40ID:SHyF4dsb0 やわらちゃんだもんなぁ
301それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:08.59ID:xxkCBmJha302それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:13.77ID:wEPOsN3D0 めぞん読みたくなってきたな
久々に満喫でも行こうかな
久々に満喫でも行こうかな
303それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:00:13.88ID:HFsT4dkP0 ハッピーマニア
さくらん
働きマン
はちと弱いか
さくらん
働きマン
はちと弱いか
304それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:11.39ID:S23WT+pGp305それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:17.11ID:SHyF4dsb0306それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:39.65ID:SGalctgE0 A先生って多作なのに1番のお気に入りが自分が書いてないパーマンてところに性格出てる
307それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:01:40.13ID:U+KFTMrqa >>288
どろろは最近の方のアニメはほんま上手く作ったと思うわ
どろろは最近の方のアニメはほんま上手く作ったと思うわ
308それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:02:38.13ID:nQs+OE6pa 藤田和日郎
309それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:02.63ID:L0JIezzJd どろろって設定だけ聞いたら死ぬほど面白そうよな
310それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:11.52ID:Jzny7lS/0 タフ描いてるやつ
311それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:15.42ID:um4Z9fK00312それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:16.14ID:hMV/8LFc0 ワンピース一つ描いた尾田に勝てる漫画家、いないwwww
313それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:21.86ID:SGalctgE0 手塚治虫の絵柄の女性って今でも通用するくらい可愛いよな
314それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:42.94ID:yz0uLVpA0 Bingでいっぱいアニメ化された漫画家聞いたけど全然使えんかったわ
やたら北条司推してくるし
やたら北条司推してくるし
315それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:53.91ID:jRzeKhGtd >>305
絵柄はむしろ新鮮に捉えられるかもだが、コマ割りに動きが無くて退屈されそう
絵柄はむしろ新鮮に捉えられるかもだが、コマ割りに動きが無くて退屈されそう
316それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:03:54.52ID:E2xxC7De0 昔のレジェンドも実際に上手く畳んだ作品って結構少ないよな
317それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:08.41ID:0UiBFzfB0 >>312
諫山
諫山
318それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:13.32ID:Z8gIWlxR0 原
319それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:32.14ID:PmbGj+7T0 >>279
萩尾望都辺りの少女漫画はめちゃくちゃ面白いのいっぱいあるんやけど苦手なら仕方ないな
萩尾望都辺りの少女漫画はめちゃくちゃ面白いのいっぱいあるんやけど苦手なら仕方ないな
320それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:47.06ID:um4Z9fK00321それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:48.93ID:k3ZglDIT0 松井はワンチャンありそう
322それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:04:55.90ID:SGalctgE0 原先生は過小評価やな
まぁ李牧とこじるりのせいやが
まぁ李牧とこじるりのせいやが
323それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:05:11.15ID:kEl53BaI0 >>314
合ってるか分からんけど複数作品アニメ化の一覧記事はあったで
合ってるか分からんけど複数作品アニメ化の一覧記事はあったで
324それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:05:31.20ID:/cnHUC0Ba >>317
尾田に性癖で勝利した男
尾田に性癖で勝利した男
325それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:05:34.49ID:kEl53BaI0327それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:06:31.73ID:JLLS5qgD0 >>6
漫画家で瑠美子以上のパチンカスいないの知らんな?
漫画家で瑠美子以上のパチンカスいないの知らんな?
328それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:06:54.71ID:kshhGSrZ0 煽られるの覚悟で言うけどタツキやろ
ファイアパンチ、チェンソーマンで2発飛ばしとる上に短編も評価高い
ファイアパンチ、チェンソーマンで2発飛ばしとる上に短編も評価高い
330それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:07:11.80ID:0UiBFzfB0 >>322
広げた風呂敷畳まずに死んでいく漫画家はNGなんで
広げた風呂敷畳まずに死んでいく漫画家はNGなんで
331それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:07:39.05ID:jRzeKhGtd332それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:07:54.01ID:PA+J7SF20 進撃ってワンピに何か勝ってる要素あるんか?
鬼滅みたいに明確に格付け完了してたっけ
鬼滅みたいに明確に格付け完了してたっけ
334それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:08:00.70ID:T/9hKm1ma >>328
ファイアパンチって言うほど売れたか?
ファイアパンチって言うほど売れたか?
335それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:08:12.88ID:Hl3BMITF0 .380 48本 140打点て感じ
336それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:08:14.17ID:WzzjNkXS0 おらん
337それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:08:21.83ID:0UiBFzfB0338それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:08:32.35ID:T/9hKm1ma >>335
三冠王定期
三冠王定期
339それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:08:49.29ID:OOsmEMaQ0340それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:09:16.96ID:SGalctgE0341それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:09:19.31ID:0UiBFzfB0342それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:09:34.97ID:3VauFVm60343それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:09:46.50ID:nQs+OE6pa うしおととら からくりサーカス 双亡亭壊すべし でいかんのか?
344それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:09:47.08ID:S23WT+pGp 井上がリアルとバガボンドを完結させれば史上最高の漫画家になった
少年誌でも青年誌でも天下取った
少年誌でも青年誌でも天下取った
345それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:09:47.39ID:T+TXS4+b0347それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:10:21.39ID:SGalctgE0 >>343
月光条例😡😡😡
月光条例😡😡😡
348それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:10:34.55ID:gx5nWmUu0 キャラの胸が原作本人基準だから大きいとかいう風潮
349それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:10:46.34ID:0UiBFzfB0350それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:10:49.77ID:T/9hKm1ma351それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:10:56.30ID:OOsmEMaQ0352それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:11:00.63ID:4lmmFgv10 荒川弘がガンガンに戻ってまたヒット作描いてるのはさすがやな
353それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:11:04.44ID:kshhGSrZ0 荒川弘はもうそんな頑張る気無さそうでちょっと悲しい
354それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:11:09.97ID:FJKONRu/0 らんまは過小評価されてると思う
現代ラブコメのテンプレやろあれ
現代ラブコメのテンプレやろあれ
356それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:11:41.85ID:T/9hKm1ma357それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:11:43.52ID:0UiBFzfB0 >>352
なんかまた売れたんか?
なんかまた売れたんか?
358それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:11:58.58ID:jRzeKhGtd 売れてる漫画言うスレじゃないんやが
359それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:01.11ID:E2xxC7De0 小山ゆうも過小評価されとらん?
360それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:04.40ID:7Oigcu1k0 猿渡哲也(ドッグ・ソルジャー、力王、タフ、あばれブン屋、傷だらけの仁清、ロックアップ)
361それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:14.83ID:GdAmyG9x0 手塚治虫や藤子不二雄や小説やと星新一読んでみて思うのは
今もう一話完結の20ページ以内でこんな話まとめんの毎週書ける人まったくおらんなったな
意味不明なギャグ漫画かストーリー馬鹿みたくダラダラ後づけみたいのばっか
今もう一話完結の20ページ以内でこんな話まとめんの毎週書ける人まったくおらんなったな
意味不明なギャグ漫画かストーリー馬鹿みたくダラダラ後づけみたいのばっか
362それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:18.58ID:shwBR9y8a >>354
現代ラブコメの登場人物はあんなクズばっかりじゃないだろ
現代ラブコメの登場人物はあんなクズばっかりじゃないだろ
363それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:19.97ID:0UiBFzfB0 >>354
4巻ぐらいまではほんとにそう思う
4巻ぐらいまではほんとにそう思う
364それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:22.10ID:/k+zO1OU0 ジャンプも最近のヒット作家普通にセミリタイアするよな
365それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:23.00ID:SHyF4dsb0 あかほりさとるがラノベ界の高橋留美子だと思うんだよな
366それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:30.16ID:AkD1K+6Ep 力王
あばれブン屋
高校鉄拳伝タフ
TOUGH
ロックアップ
GOKUSAI
名作だらけなんだよね
あばれブン屋
高校鉄拳伝タフ
TOUGH
ロックアップ
GOKUSAI
名作だらけなんだよね
367それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:31.21ID:9md37QOQd 藤田漫画面白いけど設定ガバガバすぎんねん
うしとらは細かい設定なかったから駆け抜けられたけど
からくりとかもう大人になって読むとあれこれ気になりすぎる
うしとらは細かい設定なかったから駆け抜けられたけど
からくりとかもう大人になって読むとあれこれ気になりすぎる
368それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:44.22ID:yz0uLVpA0369それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:12:46.11ID:T/9hKm1ma371それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:13.81ID:iK90RQLW0 細野不二彦は?グーグーガンモにさすがの猿飛ギャラリーフェイクにママと何本もヒットさせとるし
372それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:13.92ID:iRrmOdjZ0 天
銀と金
カイジ
アカギ
涯
最強伝説黒沢
冷静に考えたら強い
銀と金
カイジ
アカギ
涯
最強伝説黒沢
冷静に考えたら強い
374それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:23.39ID:HtTMYs+V0 人魚シリーズはもう描かないのかなあ
375それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:23.68ID:gx5nWmUu0 曽田正人とかも何発も当ててる気がするけど一つ一つの作品がそこまで強くないか……
376それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:33.06ID:yf7Wh+Fk0377それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:47.20ID:lT5wMrn00 そういえば青山剛昌でてきとらんな
コナンだけでもワンピレベルのバケモンやと思うけど
コナンだけでもワンピレベルのバケモンやと思うけど
378それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:13:56.22ID:kEl53BaI0 月光は他人の作品改変するって題材が無理やったわ
後半そこフォロー入るらしいけどそこまで辿り着けん
藤田の漫画で一番好き嫌い分かれるやろ
後半そこフォロー入るらしいけどそこまで辿り着けん
藤田の漫画で一番好き嫌い分かれるやろ
380それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:08.56ID:HhDE+O/d0 >>340
竜の未来はオッチに任せたわ
竜の未来はオッチに任せたわ
381それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:17.95ID:4lmmFgv10382それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:19.20ID:SGalctgE0383それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:24.21ID:um4Z9fK00385それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:45.13ID:wEiDK1vz0 一時期月間での制作枚数が日本一やったにも関わらず
柴田亜美ってレジェンド感無いよな…
柴田亜美ってレジェンド感無いよな…
386それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:48.61ID:nAbG/1JM0 one
ワンパンマン←👍
モブサイコ←👍
バーサス←👍
なかなか強い
ワンパンマン←👍
モブサイコ←👍
バーサス←👍
なかなか強い
387それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:52.44ID:T/9hKm1ma388それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:54.34ID:aJ7gcl0V0 >>361
物凄いよなブラックジャックとかドラえもんとかこち亀の単話大量生産
物凄いよなブラックジャックとかドラえもんとかこち亀の単話大量生産
389それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:14:55.81ID:s3olDWnt0 ドカベン(週刊少年チャンピオン)
野球狂の詩(週刊少年マガジン)
一球さん(週刊少年サンデー)
あぶさん(ビッグコミックオリジナル)
球道くん(少年ビッグコミック)
これ同時に連載してた頃の水島新司が漫画史上最強作家やわ
野球狂の詩(週刊少年マガジン)
一球さん(週刊少年サンデー)
あぶさん(ビッグコミックオリジナル)
球道くん(少年ビッグコミック)
これ同時に連載してた頃の水島新司が漫画史上最強作家やわ
390それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:15:17.25ID:Vcf+Xmru0 鬼太郎、悪魔くん、河童の三平、のんのんばあ
水木センセイはいかんのか
水木センセイはいかんのか
391それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:15:23.78ID:OOsmEMaQ0 >>378
やってる事メアリースーやからな…とらとか鳴海に比べて魅力なさすぎるわ主人公
やってる事メアリースーやからな…とらとか鳴海に比べて魅力なさすぎるわ主人公
392それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:15:44.69ID:jRzeKhGtd 藤田は旭川が生んだ唯一のいいこと
393それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:15:46.16ID:0UiBFzfB0394それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:15:50.10ID:SGalctgE0 らんまはネットに直撃世代が多いから名作ってなってるだけのような気もする
395それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:16:00.21ID:wDL5kiB8p >>361
そういうのができるやつはTwitterでやっちゃうからな
そういうのができるやつはTwitterでやっちゃうからな
396それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:16:07.93ID:b71Y0uNZ0397それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:16:25.61ID:kEl53BaI0398それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:16:33.69ID:OOsmEMaQ0399それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:17:06.20ID:aJ7gcl0V0 >>372
映像化率が超高いんだよな確か
映像化率が超高いんだよな確か
400それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:17:10.72ID:0UiBFzfB0 モブサイコは傑作だな
ただ絵が下手すぎるからアニメを讃えておく
ただ絵が下手すぎるからアニメを讃えておく
401それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:17:14.33ID:um4Z9fK00402それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:18:01.72ID:f3On7ZPJ0 松本零士くらいがちょうどいい塩梅か
403それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:18:04.37ID:AcGfhjYg0404それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:18:20.22ID:SGalctgE0405それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:18:48.96ID:iK90RQLW0406それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:18:59.05ID:XD1Y39vz0407それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:19:02.86ID:pEG5WtKyr らんまはアニメの印象が強いんじゃないか
いろんな所で再放送やってたりしていたし
いろんな所で再放送やってたりしていたし
408それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:19:07.22ID:7ard5Khx0 >>401
娯楽増えすぎたからそりゃしゃあないわ
娯楽増えすぎたからそりゃしゃあないわ
409それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:19:08.47ID:2zd4aXNFa 福本伸行
カイジ、アカギ、天、銀と金、黒沢、涯、零、辺ちゃん
カイジ、アカギ、天、銀と金、黒沢、涯、零、辺ちゃん
410それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:19:10.48ID:s3olDWnt0412それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:19:50.96ID:SGalctgE0413それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:19:52.40ID:lT5wMrn00 こういうスレだとコロコロ作家は出てこないこと多いけど、こしたてつひろもなかなか
414それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:20:34.60ID:D5sDTW510 リンネから絵がおかしくなったよななんでなん?
415それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:20:39.83ID:IKlWN9GP0417それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:21:03.70ID:b71Y0uNZ0 >>410
犬夜叉は28巻で七人隊壊滅させたあと奈落を倒して30巻くらいで終わらせればまだ名作やったのにな
犬夜叉は28巻で七人隊壊滅させたあと奈落を倒して30巻くらいで終わらせればまだ名作やったのにな
418それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:21:14.63ID:AcGfhjYg0419それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:21:37.76ID:0UiBFzfB0 らんま1/2のおっぱいは素晴らしい
420それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:21:40.62ID:Ugpl95tMa 犬夜叉途中から見なくなったけど奈落が新キャラ追加→犬夜叉強化→奈落逃げるみたいなループ繰り返してなかったか?
421😊➕👐🟰🤗
2023/02/21(火) 01:21:42.91ID:dem+QmhN0 >>76
TOUGHはどれくらいや?
TOUGHはどれくらいや?
422それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:14.01ID:nQs+OE6pa 乱馬のアニメでカスミさんの出番増えるの好き
423それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:19.05ID:YyHOx2qzd424それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:23.19ID:fK5h9vl10 実際一番多くのキャラが立ってるのはらんまやろ
あだち充でタッチよりもH2やラフが最高傑作扱いされてるのも脇役まで含めてキャラが素晴らしいからやし
あだち充でタッチよりもH2やラフが最高傑作扱いされてるのも脇役まで含めてキャラが素晴らしいからやし
425それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:32.79ID:umPPq+No0 面白さとかの主観は置いといて少なくともこれだけの作品がメディア化された作家って他におるか?
ワンチャン手塚治虫くらいちゃう?
ワンチャン手塚治虫くらいちゃう?
426それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:42.75ID:3WMS86lzd >>410
価値観というか倫理観一番時代錯誤なのらんまやけどな
価値観というか倫理観一番時代錯誤なのらんまやけどな
427それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:43.08ID:Gs2Kaa020 こしたてつひろ
428それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:22:43.68ID:2zd4aXNFa 古谷実
稲中
ヒミズ
ヒメノアール
グリーンヒル
僕といっしょ
わにとなんちゃら
稲中
ヒミズ
ヒメノアール
グリーンヒル
僕といっしょ
わにとなんちゃら
430それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:23:00.92ID:s3olDWnt0 うる星リメイク見てて思ったけど
高橋留美子は今後どんどん過小評価されるようになるやろな
時代超えられそうにないわ
高橋留美子は今後どんどん過小評価されるようになるやろな
時代超えられそうにないわ
431それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:23:09.69ID:gAHXsYMUa >>342
例えで草
例えで草
432それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:23:41.02ID:PmbGj+7T0 >>331
萩尾望都辺りは24年組って言われてるんや
竹宮恵子や大島弓子や山岸凉子が有名や
竹宮恵子なら風と木の詩や地球へ
大島弓子なら綿の国星やバナナブレットのプティング
山岸凉子なら日出処の天子やテレプシコーラや
他にも佐藤史生とかいるから24年組で調べてくれ😃
萩尾望都辺りは24年組って言われてるんや
竹宮恵子や大島弓子や山岸凉子が有名や
竹宮恵子なら風と木の詩や地球へ
大島弓子なら綿の国星やバナナブレットのプティング
山岸凉子なら日出処の天子やテレプシコーラや
他にも佐藤史生とかいるから24年組で調べてくれ😃
433それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:24:02.50ID:VpbZPErPM >>413
まぁテイストが違うからな りぼん ボンボン なかよし とか?
まぁテイストが違うからな りぼん ボンボン なかよし とか?
434それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:24:15.28ID:0UiBFzfB0 うる星やつらは元々漫画よりアニメが良かったパターン
セーラームーンみたいなもんだわ
セーラームーンみたいなもんだわ
435それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:24:35.75ID:nQs+OE6pa フェイスレスはエレオノール拐って不幸にしたのは許せんわ
436それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:24:44.36ID:jRzeKhGtd437それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:25:05.96ID:HtTMYs+V0 >>434
セーラームーンって原作もガチレジェンドちゃうんか
セーラームーンって原作もガチレジェンドちゃうんか
438それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:25:07.68ID:KiMs4qdC0 小林まこと
439それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:25:34.70ID:gAHXsYMUa442それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:26:13.38ID:3WMS86lzd >>439
八宝斎の不快感を忘れるな
八宝斎の不快感を忘れるな
443それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:26:42.16ID:jRzeKhGtd444それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:26:45.99ID:ICfCONtb0 永井豪やろ
445それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:27:14.38ID:gAHXsYMUa446それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:27:41.19ID:MshGDvBm0 オノナツメとかか
447それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:27:47.60ID:AcGfhjYg0448それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:28:10.29ID:f3On7ZPJ0 >>410
らんまもだらだら続けて人気を落としていった口やからなぁ
らんまもだらだら続けて人気を落としていった口やからなぁ
449それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:28:34.07ID:s3olDWnt0450それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:28:42.28ID:umPPq+No0 浦沢直樹も結構メディア化作品は多いか
451それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:28:42.60ID:kEl53BaI0 うる星はキャラがクズとか服がどうかより竜之介あたりのネタが流石に昭和を感じる
犬夜叉連載時に読んだけどその時点で普通に可哀想やと思ってしまったし
まあギャグってナマモノだからしゃーないんだが
犬夜叉連載時に読んだけどその時点で普通に可哀想やと思ってしまったし
まあギャグってナマモノだからしゃーないんだが
452それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:29:21.15ID:z2ocayF+0 パチンコにする作品の基準はなんなん?
453それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:29:33.51ID:SGalctgE0 >>451
渚の扱いとか今だったら大問題やな
渚の扱いとか今だったら大問題やな
454それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:29:36.96ID:XvM9mllg0 日本以外であんま人気ないのが欠点かも
アジアの価値観だから
アジアの価値観だから
455それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:29:38.42ID:MshGDvBm0 羽海野チカがおったわ
456それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:30:25.59ID:pEG5WtKyr >>451
ネットのキャラ叩きが厳しい時代だと感じる
ドラマのキャラとかでもそうだけど
よくない行動を取ったキャラに対してこいつクズだとは何だと陰湿に叩く層が。
バラエティ番組での立ち回りとかもそうなんだけどさ
ネットのキャラ叩きが厳しい時代だと感じる
ドラマのキャラとかでもそうだけど
よくない行動を取ったキャラに対してこいつクズだとは何だと陰湿に叩く層が。
バラエティ番組での立ち回りとかもそうなんだけどさ
457それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:30:33.52ID:AcGfhjYg0458それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:10.27ID:gAHXsYMUa >>424
ラフ面白かった記憶あるけどキャラは主人公とヒロインとライバルしか覚えてないわ
ラフ面白かった記憶あるけどキャラは主人公とヒロインとライバルしか覚えてないわ
459それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:11.04ID:L/G8Hqi90 >>454
フランスで賞もらう程度には人気や
フランスで賞もらう程度には人気や
460それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:13.99ID:2xajGBwJ0 ジョジョもジョジョって名前なだけで1,3,7は別モンぐらいあるし
461それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:19.00ID:pEG5WtKyr 犬夜叉は日本版の声優の山口勝平と成田剣がイベントに招かれたりするぐらい盛り上がってたもんね
462それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:25.92ID:jRzeKhGtd >>451
わかってると思うが昭和でもあんなことする親はおらんかったで
わかってると思うが昭和でもあんなことする親はおらんかったで
463それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:39.33ID:fK5h9vl10464それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:49.54ID:L02oZDd+d ラブコメの先駆けやからな
465それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:52.86ID:o12O3Hjn0 車田って地味に過小評価されてるよな
サイレントナイト翔やら男坂やら以外だいたい当ててるし
ジャンプ初の最終回巻頭やらジャンプ初のフルカラー掲載やらやったのに
サイレントナイト翔やら男坂やら以外だいたい当ててるし
ジャンプ初の最終回巻頭やらジャンプ初のフルカラー掲載やらやったのに
466それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:58.14ID:VC62QNYg0 >>16
これ釣りよな?さすがにネタで言っとるんよな?
これ釣りよな?さすがにネタで言っとるんよな?
467それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:31:59.21ID:yz0uLVpA0 やっぱバトル要素ないと海外人気厳しいんか
468それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:32:02.73ID:L/G8Hqi90 まあマジレスすると石ノ森とか永井豪しかおらんやろな
469それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:32:13.19ID:z2ocayF+0 リンネはパチンコにせんのか?
470それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:32:22.56ID:D5sDTW510 めぞん一刻は現代風にリメイクしたらスマホのせいで話成り立たんやろな
471それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:32:42.81ID:sH91kPNoa 冨樫
472それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:32:43.28ID:VfNaEIcB0 今って映画で100億叩き出さないと雑魚ってイメージしかないよな
473それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:32:56.80ID:yiTbhcrq0 RINNEってヒットしてるん?他はレジェンド
475それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:33:02.63ID:gAHXsYMUa >>462
というか漫画アニメじゃ今でもあんな境遇は珍しくもないな
というか漫画アニメじゃ今でもあんな境遇は珍しくもないな
476それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:33:05.70ID:f3On7ZPJ0477それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:33:12.99ID:z2ocayF+0 パチンコの印税すごいやろな
478それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:33:13.81ID:L/G8Hqi90479それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:33:45.86ID:o12O3Hjn0 萩尾望都はチャンピオンでもやってたし少年漫画家でええな
480それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:33:55.65ID:gAHXsYMUa481それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:34:04.40ID:UHVQOCwZ0 こんだけヒット作あるのにアニメで最後までやったのがうる星とめぞんしかないという
犬夜叉滅茶苦茶間空けてようやくやったし
犬夜叉滅茶苦茶間空けてようやくやったし
482それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:34:09.82ID:z2ocayF+0 悪魔に魂を売らない鳥山明
483それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:34:15.90ID:um4Z9fK00484それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:34:23.33ID:yz0uLVpA0 >>478
見開きで技名叫んで敵倒すフォーマット作ったんやっけ
見開きで技名叫んで敵倒すフォーマット作ったんやっけ
485それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:34:29.40ID:fK5h9vl10 留美子作品で本当に心が震えるほど感動したエピソードは飛竜昇天破だけやな
486それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:35:34.10ID:VfNaEIcB0 いまリメイク版のうる星やつらが映画化しても20億程度だろw
487それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:35:42.04ID:L/G8Hqi90488それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:36:05.15ID:9X2ra+da0 あだち去
留美子飛び
皆川フェード
みんなサンデー
留美子飛び
皆川フェード
みんなサンデー
489それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:36:24.33ID:SGalctgE0490それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:36:26.21ID:jRzeKhGtd 単に漫画家としての才能の格付けやろ?
そんなん鳥山クラスじゃないと釣り合わんやろ
手塚だって間違いなく嫉妬したはず
富樫や井上雄彦には嫉妬せんやろな
そんなん鳥山クラスじゃないと釣り合わんやろ
手塚だって間違いなく嫉妬したはず
富樫や井上雄彦には嫉妬せんやろな
491それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:36:40.72ID:E2xxC7De0 車田はどの漫画もフォーマットは使い回しやからジャンプに対する功績は偉大やがレジェンド漫画家としての格は少し落ちる気がする
492それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:38:04.20ID:kXWNkqne0 高橋留美子がおもしろいのは小学生までだよね
493それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:38:09.92ID:dgC186Lb0 藤本たつきの後の新人作家は皆んなタツキ風の作品が多いから
漫画家に与えた影響力としてはタツキが一番すごいんちゃう?
漫画家に与えた影響力としてはタツキが一番すごいんちゃう?
494それでも動く名無し
2023/02/21(火) 01:38:25.84ID:L/G8Hqi90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 明日、新宿でなんGの女の子にちょい飲み奢りたい 2
- 🏡依存症の人のために